2017-05-28
News

実えんどう(久留米ゆたかという品種)ができました!粒が大きく、さやの中で詰まっているのが特徴です。
軽く塩茹でして、まずは三色ごはんに。茹でたてのグリーンピースはさらに美味しかったですよー(^ ^)

2017-05-23
News

赤ジャガイモの花が咲きました!

2017-05-20
News

いつもFarmHatano をご利用いただき、ありがとうございます(^^)
しばらくの間、一部の発送を除き、野菜セットのお届けをお休みしていましたが、
丹波篠山産 旬のおまかせ野菜セットの販売を再開いたします。
ご希望がございましたら、お気軽にContact ページよりお問い合わせくださいませ。
現在のお野菜は、新玉ねぎ、ズッキーニ、ブロッコリー、スナップえんどう、ラディッシュ、レタス類などがメインになります。
よろしくお願いいたします⭐️

2017-05-20
News

昨日はゴーヤとキュウリを、今日はミニトマトとキャベツを植えました。
今回使用している肥料は、米ぬかや魚粉、油粕などを混ぜて発酵させたもの。
この発酵肥料、お酒のようなとても良い香りがするんですよー!
お野菜が美味しく大きく育ちますように…

2017-05-20
News

今年の初物ズッキーニです。
黄色と緑の2色を作っています。
お昼にオイルパスタでいただきましたよー。
手軽にお料理に使えて、彩りも綺麗で、美味しくて。おすすめです。

2017-05-17
News

昨日は里芋とエビ芋の植え付け。
芽がよく出たり出なかったりでバラバラだけどちゃんと育つかなー…
畑が粘土質で鍬で耕すのはかなりの重労働!

2017-05-16
News

日曜日にトマト(桃太郎)を植えました。牛糞堆肥とぼかし肥を土に入れて、草マルチをしきました。初めての試みです。水やりは植え付け時に一度きり。作物が自分の力で育つという力を信じて。大きく育ち、美味しいトマトができますように…

2017-05-02
News

こちら、何のお野菜かわかりますか??
正解は……ズッキーニです!
すごく小さいけれど、形や色はもうズッキーニですねー。ちなみに写真のズッキーニは黄色です(^^)

2017-05-02
News

スナップエンドウの花が咲きはじめ、実も少しずつできてきました。緑葉の中に、白いお花が綺麗です。出荷までもう少し!

2017-05-02
News

久しぶりのホームページ更新です。
毎年4月中旬にはたくさんの筍が採れますが、今年は山中イノシシに荒らされキレイに食べられてしまいました。筍が地上に出るか出ないかくらいで掘り起こし、跡形もなく食べていて、もうお見事!としか言いようがありません!
※写真はイノシシ対策用のフェンスの前にでていたもの。
本来でしたら、ホームページで筍入りの野菜セットの販売をお知らせしたかったのですが、
ご連絡できず申し訳ございませんでした。
今は夏野菜の苗を植えたり、土作りをしたり、肥料を作ったりしています。夏野菜も楽しみにお待ちくださいね!

2017-04-11
News

赤ラディッシュのタネから白色やこんな薄い色のができましたー。ラディッシュはサラダや甘酢漬けにしていただいてます(^^)

2017-04-06
News

ハウスで栽培中の小松菜とほうれん草。手作りした発酵肥料で育てているからか、青々として、苦味もなく柔らかくて美味しくできました!

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録