
オクラ、まだ柔らかくて元気です!
手作りの有機肥料を使って作りました。
無農薬だから時々葉っぱにいも虫や毛虫がいて、収穫しているときにギョッとしますが…虫は苦手ですがなんとか退治して手入れしながら大切に育てています。
オクラ、まだ柔らかくて元気です!
手作りの有機肥料を使って作りました。
無農薬だから時々葉っぱにいも虫や毛虫がいて、収穫しているときにギョッとしますが…虫は苦手ですがなんとか退治して手入れしながら大切に育てています。
少しずつ冬野菜の準備をしています。先日はキャベツやブロッコリーの苗を植えました。まだまだ日中は暑い丹波篠山ですが、朝晩は涼しく過ごしやすいです。朝露が野菜をさらに美味しくしてくれていると思います(^^)
久しぶりの投稿になってしまいました。すみません!
今年は冬瓜(とうがん)も作りました。8月の豪雨や長雨の影響で表面が残念なことに…皮をむいて炊いてそぼろあんかけにしてみました。なかなか美味しかったです。
FarmHatano出荷停止期間のお知らせ☘️いつもFarmHatano をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。下記の通り、お野菜とお米の発送をお休みさせていただきます。ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
出荷停止期間:8/5土曜日〜8/15火曜日まで。
8月のお届け可能ご指定日は8/5土曜日まで。(8/4出荷分)また、再開は8/17木曜日(8/16出荷分)からとなります。よろしくお願いいたします。
今日はぼかし肥料を作りました。冬野菜用になるのかな。米ぬかや魚粉などを混ぜて発酵させます。発酵したらお酒のようなとても良い香りがしてきます。昔から発酵食品が体に良いと言われているように、土づくりにも発酵したものがとても良いそうです。発酵はとてもデリケートなのでカビてしまったこともありまして…良い香りがしてきたら二、三週間後にようやく袋を開けられます。それまでは気になりますが、袋は閉じたままに…
夏野菜が美味しい時期になりました!
夏の野菜は彩りが綺麗で、見ているだけでもパワーがもらえそうな気がします(^^)丹波篠山産旬のお任せ野菜セット発売中(2,500円送料税込)です‼︎じゃがいもやカボチャ、玉ねぎ等を除き、原則、朝採りしてお詰め合わせしています。10種類以上入ってますよー!興味ある方はContact ページよりお気軽にお問い合わせくださいね。
オクラ初収穫‼︎まだ小さいし少ししか採れないけど…葉っぱにアブラムシみたいな黒い虫がついてしまって、ハケで落としたり汚い葉を摘み取ったりしてみました。花が咲いて実がなって一安心。もっと背が伸びてたくさんとれますように…
賀茂茄子が少しずつ大きくなってきました。へたや葉の裏にたくさんのトゲがあるので取り扱い注意です。茄子のトゲはとても痛いんですよー!
モロッコインゲンを植えました。大きく生長しますように…
こちらはゴボウ。なかなか雨が降らず心配でしたが、今日ようやく今月はじめての雨。がんばって大きくなってほしいです。
こちらは丹波篠山特産の黒大豆!発芽のパワーがすごいです。
タネを蒔いたモロッコインゲンが大きくなってきました。大きくて柔らかいオススメのインゲンです。