2018-05-26
News

しばらくお休みしておりました、丹波篠山産 旬のお任せ野菜セットの販売を再開いたしました。本来は4月、筍の時期を予定しておりましたが、イノシシによる被害で収穫量が極端に少なく、再開が遅くなりご迷惑をおかけしました。野菜セットのご希望ございましたら、Contact ページよりお気軽にお問い合わせくださいね。今後ともFarmHatano をよろしくお願いいたします。

2018-05-26
News

我が家に一本だけあるブルーベリーの木。順調に実がなっています。初夏、色づいて甘い香りがすると鳥が狙って食べにきてしまうので、その前にきっちりカバーをします。鳥も旬の美味しいもの、美味しい時期をよくわかってますねー。

2018-05-26
News

今年初めて育てているスイスチャード。カラフルで綺麗ですよね!カロテンやビタミンEが豊富なのだそうです。春夏野菜の葉物は虫がつきやすく、農薬を使用せず綺麗なものを育てるのは難しいですが、防虫カバーや日々のお手入れで頑張って育てています(^^)

2018-05-19
News

今年は初めて茎ブロッコリー、スティックセニョールを種から育ててます。頂花蕾が少し大きくなったので、いくつか切って摘心してみました。こうすることでわき芽が育つそうです。ブロッコリーは茎もとても美味しいですよね!収穫が楽しみです。

2018-05-19
News

畑の端っこの至る所にタネが落ち、勝手に大きくなる大葉。そんな畑の端で芽を出した大葉を、今年はちゃんと育ててみようと思います。笑

2018-05-19
News

薄紫色はメークイン、白色はキタアカリの花です。淡い色がとても綺麗ですね!

2018-05-19
News

今日は風も冷たく肌寒い1日でした。畑のお手入れは人参の間引きと中耕。間引き菜は母が胡麻和えにしてくれました。ほんのりした苦味もありますが柔らかくて美味しかったです!

2018-05-18
News

昨日はオクラを定植しました。収穫のタイミングを逃すとすぐに大きく固くなってしまうので、今年は苗屋さんでお薦めされた小ぶりで柔らかいという特徴の品種にしてみました。元気に大きくなってね!

2018-05-16
News

今日は里芋の苗を植えました。
収穫までが長いので、ゆっくり成長を見守りたいと思います(^ ^)

2018-05-07
News

こちらは実えんどう(グリーンピース)です。久留米ゆたかという品種です。数はあまりできませんが、大粒なのでしっかりとした豆の味がとても美味しいのです。早く膨らんで欲しいな!

2018-05-07
News

しばらく更新せずに失礼いたしました。個別にご連絡くださったみなさまありがとうございます。夏野菜の準備も着々と進んでいます。トマト、ナス、ピーマンなどの定植も終わりました!元気に大きく育ってくれることを願って…(^ ^)

2018-02-15
News

今日は久しぶりに畑のお手入れを。いくつかの畝の寒起こしをしました。去年は冬眠中のカエルやミミズが出てきて、キャーとなりましたが…今日は大丈夫でした!

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録