【お米販売休止のお知らせ】
いつも丹波篠山FarmHatanoをご利用くださいまして、ありがとうございます。
R6年度産コシヒカリの在庫がないため、当面の間、販売を休止することとなりました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
我が家は来月初旬に田植えの予定です。また新米の時期にご案内させていただく予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。

いつも丹波篠山FarmHatanoをご利用くださり、ありがとうございます。
栽培に必要な肥料や燃料、その他資材の高騰により、2024年11月より野菜セットおよびお米(コシヒカリ)の料金を価格改定しております。
申し訳ございませんが、価格ご確認のうえ、ご検討のほどよろしくお願いいたします。


今年度も黒枝豆の出荷が終了いたしました。
長雨の影響で生育が心配でしたが、大粒で甘い黒枝豆が実り、全国各地のお客様のもとへ旅立っていきました。
たくさんのあたたかいメッセージやご感想をいただきました。本当にありがとうございました。
また来年もご縁がありましたら、よろしくお願い致します。

冬用のじゃがいもを定植しました。
品種はデジマとアンデスレッドです。
暑くて大変な作業でしたが…
冬に新じゃがが食べられるので楽しみです!

人参ときゅうりとズッキーニ。
カラフルな野菜たちに元気をもらえます。
人参は1月末に種まきしてようやく一般的なサイズに。
ズッキーニは初夏の野菜。トマトソースによく合います。
火もすぐ通るし、皮も食べられるし、くせもないし、調理も簡単です!



茄子ができてきました。
紫色の花が綺麗ですよね!
太陽をいっぱい浴びて美味しく育ってくれたら嬉しいです。



今年も実えんどう(久留米ゆたか)のシーズンがやってきました!大粒でつやつや。甘くて美味しいお豆さんです。出荷の残りでポタージュスープや豆ご飯にして使っています。


じゃがいもの様子。
葉の背丈は小さめですが、ちらほら花が咲きました。
今年は梅雨入りが早く、今後の生育が心配ですが、無事に収穫できますように…


春キャベツ。
なかなか大きくなりませんが、ひとつ試食。
柔らかくシャキッとして美味しかったです。


初夏の野菜、ズッキーニが採れ始めています!
緑の大きな葉の下に、黄色が鮮やかです。


今年もたくさんの花山椒を収穫発送しました。
ふんわり上品に香る花山椒。
知る人ぞ知る、高級食材です。
佃煮でしか試したことがありませんでしたが、昨夜はしゃぶしゃぶにしてみました。
なんとも言えない優しい良い香りがして、お箸が進みました!
来年も良いものが採れますように。



種じゃがいものキュアリング作業をしました。
4日ほど切り口を乾燥させて、週明け植え付け予定です。
今年は早めに浴光催芽をしたので、良い芽が出ていると思います。
植え付け作業が楽しみです。