2018-01-31
News

しばらく更新せずにすみません…
篠山も雪が降ったり、朝は一面霜が降りたりして毎日寒い寒いと言っています。
現在、野菜の種類が揃わないため、しばらくの間、野菜セットの発送をお休みさせていただきます。4月中旬以降、筍が採れる頃再開予定です。よろしくお願いいたします。先日、春に向けて肥料作りを始めましたよ(^ ^)

2017-11-30
News

ほうれん草は10月に蒔いたものはうまくできませんでした。種まきをしてからずーっと長雨だったからかな?有機肥料でも適量を守りましたが…自然相手だとこういうこともありますよね。第2弾のほうれん草は簡易ビニールをかけて育てています。寒いけど大きくなるのかな?
これからの生長を見守っていきたいと思います。

2017-11-30
News

真夏に種をまき、夏の終わりに植え付け、秋の終わりからできているブロッコリー。
中央の大きな花蕾を収穫したあとは、横から新芽が出てきます。ミニブロッコリーでかわいいです。こちらも柔らかくて美味しいんですよ〜

2017-11-01
News

バターナッツかぼちゃ。ねっとりしてコクがあり、甘い甘〜いかぼちゃです。我が家ではよくかぼちゃスープにしていただきます。皮を厚めに剥いて、柔らかく茹でてから、ハンドミキサーで。今日は玉ねぎをオリーブオイルで炒めて最後は豆乳で仕上げてあっさりめに。
バターナッツは保存がきくのでオススメの野菜ですよー。

2017-10-05
News

昨日は大根の間引きと土寄せをしました。
間引き菜は刻んで餃子にいれていただきましたよ^_^
まだまだ収穫は先なので、さらに太く大きく育ちますように…

2017-10-03
News

いつもFarmHatano をご利用くださり、ありがとうございます。
今月10/1より送料運賃の値上げに伴い、Lineup 掲載の価格を改定しております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いいたします。

2017-09-26
News

小ぶりの冬瓜、姫とうがんをたくさん収穫しました。これから倉庫で保存します。雨続きで皮が汚くなったり傷んだりしたときもありましたが、なかなかの収穫量でした。いつもは鶏そぼろあんかけにして食べますが、今日は全粒粉のパスタに和えてみました。いつもと違う料理もなかなか美味しかったですー。

2017-09-26
News

今日は日差しが強く暑い一日でした。
かぶとほうれん草、小松菜の種まきをして、ラディッシュのお手入れもしました。もみ殻をかけて保水してます。芽がでるのが楽しみです(^ ^)

2017-09-22
News

冬野菜の植え付けや育苗作業をしています。大根も順調に生長中です。水菜、チンゲンサイも種まきしましたよ。まだまだ小さいけど、水菜のギザギザの葉っぱがわかるようになりました!

2017-09-12
News

まだ色づいてませんが、柚子がちょこちょこできてます。季節の移り変わりを感じますねー。今は冬野菜の代表、大根の種まきや白菜の苗を植えたりしています。お楽しみにお待ちくださいね!

2017-09-06
News

モロッコ豆ができ始めました!このモロッコ豆(インゲン)とても美味しいのでオススメです!
葉にカエルがいることがあり、びっくりしまーす。

2017-09-05
News

篠山の朝は冷んやりしてます。
野菜たちに朝露がついて、キラキラ光って綺麗です☆

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録