2017-03-16
News

種イモの準備。
切り分け、切り口を乾かします。
写真はキタアカリとアンデスという赤じゃがいも。この品種の赤じゃがいもって切ったら赤いんですね〜

2017-03-13
News

えんどう豆の苗を植えました。
年明けに家族みんな体調を崩して、種まきから出遅れ、昨年より1ヶ月遅い植え付けです。
でも遅れたわりには、根がしっかりした良い苗に生長してくれました。
これからさらに伸びて伸びて、大きくなりますように…(^^)

2017-03-12
News

今日はキュウリの種まき。
春夏野菜の準備も少しずつ始めてます。
水菜と大根は冬の残りですが、
今期初物のラディッシュを添えて、
サラダにしました。
彩りが綺麗になりました(^^)!

2017-03-08
News

ハウスで栽培中のほうれん草とラディッシュ。手作りした有機発酵肥料を使ってます。まだまだ小さいけれど、今のところ青々として順調です。このまま大きく育ってくれたら嬉しいです!

2017-02-26
News

二週間前に作った米ぬか使用のぼかし肥が完成〜!保存していた袋からドキドキしながら出しました。お酒の香りがしましたよー!発酵がちゃんと進んだのかな?しばらく乾燥して使います。美味しい野菜が育ちますように…

2017-02-20
News

☘️いつもFarmHatano をご利用いただき、ありがとうございます☘️春夏野菜の準備にむけて畑の土作り等を行うため、2月末ごろで野菜セットの発送をお休みさせていただきます。
再開は4月は中旬を予定しております。
よろしくお願いいたします。
今日は子どももお手伝いをしてレタスの種まきをしました。芽がでるのが楽しみです!

2017-02-11
News

久しぶりの投稿になってしまいました…
今年の篠山は雪が多く、
毎日寒い寒いというばかりです。
そろそろ冬野菜も終わる種類があり、
畑を片付けなくちゃ!と思いながら、
雪や寒さに負けてなかなかできません。

さて、今日は発酵肥料づくりに挑戦です。米ぬか、籾殻、くん炭を三温糖や手作りした発酵材と混ぜて、さらに発酵させぼかし肥をつくるのです。うまくできるかな〜仕上がりが楽しみです(^^)

2017-01-17
News

あけましておめでとうございます。
だいぶ遅いですが…すみません。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました!今年も頑張りますので、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
篠山はこの土日でかなり雪が降り、畑も真っ白。野菜たち、この雪の下に眠っております…‼︎
どこにあるかわかりませんが…

2016-12-31
News

2016年もたくさんの方々にFarmHatano をご利用いただき、ありがとうございました!
バタバタ年末を迎え、おせちに入れる材料を買い忘れ、お重のスペースが空いてしまったりしましたが…おせちもなんとか形になりました。
皆さんも黒豆を煮てくれましたか??
では、良いお年をお迎えください。
2017年も素敵な一年になりますように。

2016-12-18
News

ビッグサイズの白菜‼︎ 重さ4キロもありました。時々こんなサイズができます…

2016-12-16
News

☘️年末年始の営業予定☘️
いつもFarmHatano をご利用くださいまして、ありがとうございます。
年末年始のお休みにつきまして、下記の通りです。お届け日で、12/25(日)〜12/28(水)、12/31(土)〜1/9(月祝)はお休みいたします。※お届けご指定が承れない日となります。
年内は12/30(金)お届けが最終日、年始のお届けは1/10(火)から承ります。ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2016-12-11
News

今日は柚子の収穫をしました。柚子の木は一本しかないけれど、たくさんなってましたよ〜(^^)

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録